あそひろ
あみあみ会♡1回目開催しました~♬
今日のあそひろは、あそひろとゆかりの深い先輩ママ、大類美里さんを招いて「あみあみ会」を開催しました♫ 1月、2月で4回開催しますが、初回以外は満員御礼。編み物への興味、意欲のある方が多いんだな~と感じます。 今回はコース …
1月16日(木)のあそひろの様子♡
秋ごろから0~1才代の子どもたちがあそひろに来てくれることが多くなりました♬ 0~1才さんは「寒いよ~」「冷たいよ~」と泣いてしまいそうですが、思いの外「寒さ」と「冷たさ」に強かった! 最初はママたちが遊びをリードしてい …
あそひろがスタートしました~!
新年一発目の《あそひろ》がスタートしました! 昨晩から降り続けた雪で、辺り一面真っ白な雪景色となったあそびあランド⛄ 今日は5組の親子が雪遊びの服装で大集合~♬ ママたちせっせと雪山作り開始! 色水遊びをし …
あそひろは1月9日(木)スタートです♫
幼稚園や小・中学校の冬休みのためにお休みしていた「あそびあひろば」が1月9日(木)から再開します♫ 今年は、昨年の今頃より雪が積もり、程よく雪遊びが楽しめるあそびあランド♡ 「あそひろ」でも、外の寒さ、雪の感触、氷のかた …
クリスマスバージョンのリトミック♬楽しかったね
今日のあそひろは・・「出張あそひろ」と言うことでタントクルセンターの大ホールに大移動! あそひろでは、春、七夕、ハロウィンの季節にあそびあランドの自然の中で「あおぞらリトミック」を開催しているのですが、 今日は「クリスマ …
雪の中でも生きた学びはた~くさんあるよ♡
今日も寒~い一日ですが、あそひろの子どもたちは当たり前のように外で「雪遊び」♡ 遊び場所も一ヵ所に留まらず、管理棟前からざりがに池へ・・。 ただただ場所を変えているだけに見えますが、子どもたちは色んなことを発見しています …
更生保護女性会の皆さま♡ありがとうございます
今日はあそびあランドに素敵なお客様が来てくださいました・・♡ 東根市更生保護女性会の方々が可愛いサンタクロースと共に登場♬ 子どもたちが喜んでくれるように・・と想いを込めた♡手作りサンタです。 赤だけでなく、黄色、みどり …
子どもを待つこと♡信じること
寒い中1歳の女の子があそひろに遊びに来てくれました♬ スキーウエアに身を包み、雪や色水の感触を楽しみます。 冷たい雪や、歩きにくい雪道にこわばった表情になるのかな~と思いきや・・ 「雪道楽しいな♡」 穏やかに微笑んでママ …
雪がなくてもあそんじゃおう!!
12月のあそびあひろば『あそひろ』 あそびあランドにも順調に雪が積もり子どもたちの遊びも冬ならではの遊びに・・・ 少しずつ寒さに体が慣れてくるまで無理はしません あったか~い薪ストーブのある管理棟の中で小麦粉粘土がしたい …
あそひろで雪遊びがスタートしたよ~♡
あそびあランドの広大な敷地内にも雪が積もりました~♬ 雪遊びを楽しむのに♡ちょ~どいい積雪。 遊びに来てくれた親子が早速雪だるまづくりにチャレンジです♫ 「作りやすい雪質だね~♬」とママも大喜び♡ 親子で楽しく共同作業で …
まさに!子どもは風の子!元気な子♫
昨日は日差しもあり、比較的暖かな一日でしたが、プレイパークは日陰だらけ・・・。 ということで日向ゾーンにあそびの環境を整え、たき火も日向ゾーンの近くで楽しみました! 子どもたちから「粉の粘土やりたい!」と熱望されたので、 …
秋のあそひろ大満喫♡
11月21日(木)の《あそびあひろば》はさむ~い1日でした( ;∀;) そんな中、9組の親子が遊びにきてくれました! プレイパークに移動する前にチューリップの球根を植えました♡ 植えるのはここだよ♡ おお~♡(パチパチパ …
寒い中でも我が道を行く子どもたち♫
今日はどんよりした冬空・・。 プレイパークには行かず、管理棟2階でママゴトからスタート! 暖かいし、今日はずっと室内かな・・と思いきや「外に行きたい!」「外で遊びたい!」と子どもたちが自主的に動き始めました♡ 大人はぬく …
大きなさつまいもがとれました~!
11月14日(木)の《あそびあひろば》もとても寒い日でしたが、9組の親子が遊びに来てくれました~! できるだけ日当たりのいいところを選んでござを敷いて、日向ぼっこしながら親子でふれあい中♡ シャボン玉名人のママ☆彡 その …
子どもたちの探求心が育まれていく時間、空間!
昨日は気温も低く、一気に冬の訪れを感じさせる一日でした。 あそびあランドでは寒い時期も心地よく過ごしてもらえるよう、暖炉がスタートしました♬ そんな中遊びに来てくれた2組の親子♡ 7ヵ月の男の子は暖かな管理棟2階で自由に …