あそひろ
【あそひろ】のパンフレットが新しくなりました~♬
2022年4月14日 あそひろ
【あそひろ】は、ひがしねあそびあランドの子育て支援事業で行われている《あそびあひろば》のことで、みんなは【あそひろ】と呼んでいます。 あそひろは・・ 子どもたちとママたちの「やってみたい!」という気持ちと・・ 四季の自然 …
寒くても温かい育ち愛♡
今日は青空は覗くものの・・と~っても気温が低く、寒~い一日でした。 そんな中あそひろに来てくれたMちゃん。「寒いから抱っこして♬」としょうたさんに自分で抱っこを要求。 抱っこしてもらい大満足です♡ 寒い時の …
雪遊びも楽しんだし、だんご木も作ったよ~♬
今日は比較的穏やかな天候で、あそひろも1才から3才までの子どもたちで賑わいました♬ 雪深い中!2~3才の子どもたちはあそびあ探検♡ ズボズボズボ・・前進あるのみ! センター前にとどまらないパワーは凄いですね♡ 今日のアイ …
あそひろはその子らしく自分のペースで・・♬
今日は寒くてどんよりとした空でしたが、5組の親子が遊びに来てくれました♬ 白い雪が色んな色に変化していくことを素直に喜ぶYくん。 ママが積み上げた可愛い雪玉♡ 色をつけていくうちに美味しそうなアイスに見えてきた! 「アイ …
雪は五感を育む最強アイテム♡
2022年あそひろがスタートしました~♬ 昨日の吹雪も落ち着き、今日は穏やかな天候の中、元気な親子が遊びに来てくれました♡ 先ずは定番のそり滑り♬ 雪はこび! 子どもたちが大好きな色水遊び♬ 白、赤、青、黄色の色水から始 …
あそひろは1月13日(木)から始まります♬
新しい年になり、早いもので10日が過ぎましたね♬ あそびあランドも雪遊びを楽しむ親子で連日にぎわっています。 子どもたちの冬休み期間中お休みにしていた【あそひろ】ですが、1月13日(木)から再開します。 今年も子どもたち …
サンタさん♡ありがと~
今日は今年最後のあそひろ。 子どもたちはいつも通り自由に伸び伸びと遊んでおります♬ 月曜日と比べると雪はかなり溶けちゃったけど・・まだまだ楽しめるよね。 雪玉作りと色水遊びのミックス! 穏やかな時間が流れます♡ ん? 子 …
雪で遊べることはたくさんあるよ~♬
今日は天候も落ち着き、雪遊び日和となりました♬ 雪の中で子どもたちはどんな遊びをするのかな~♡ 先ずは雪玉つくり♬ 色水あそび♬ 白い雪が赤や青に変化していくのが楽しいよね♡ 分かりづらいかもしれませんが・・紫も登場! …
大先輩が「お父さ~ん」になっちゃった♡
今日はセンター1階で「しめ縄の飾り付け」を行いました。 講師として来てくださったのは、多方面であそびあを支えてくださる地域の大先輩、老人クラブの安達さんと大江さん♫。 感染対策を考慮していただき、しめ縄飾りの土台はお二人 …
今年のあそひろは・・残り3回になりました~!!
今年も残すところ3週間をきりましたね。 今年のあそひろ開催はあと3回になります。 12月16日(木)は10:00~しめ縄飾りつくり(申込み制となります) まだ若干申し込みに余裕がありますので、興味のある方はあそびあランド …
寒いけど・・遊べるよ~♬
今日も気温の低い一日でしたね。 この時期は「寒いと外では遊べないですよね~」「雪が降ってくれた方が雪遊びが出来て楽しそう」という声が多数。 確かにそうかもしれませんが、意外と寒い中でも子どもたちは楽しめるんです♬ 先ずは …
子どもたちもママたちも「楽しい!」って大事♬
今日は天気予報では晴れの予定でしたが、予想に反して寒かった~・・。 でも寒い中8組の親子が遊びに来てくれました♡ 先ずは心が温かくなるように(苦笑)イルミネーションの飾りつけからスタート! 「高い所は1人では無理なんだよ …
あそびあの斜面が真っ白になったよ♬
今日は雪が降り、あそびあの斜面も真っ白になりました♬ 雪降る中遊びに来てくれた親子はそり滑りにチャレンジ! Rくんは余裕の滑りです♬ お兄ちゃんが滑れるなら私も行けるはず! Mちゃんもチャレンジ! 結構♡余裕です・・ マ …
ママと一緒にゆったり経験♬その後に何を感じるかは子ども自身♡
今日は久しぶりに雨こそ降らなかったものの、気温も低く底冷えする寒さ。 そんな中遊びに来てくれたママと子どもたちは、そりに乗って斜面滑りにチャレンジ♬ 赤ちゃんたちは先ずそりに乗ることから・・♡ 赤ちゃんたちにとっては「マ …
雪にそなえて・・そり滑り♬
今日は気温も低く、と~っても寒かった~。 「もうすぐ初雪降るかな~」・・ということで、雪遊びに備えてそり滑りをやってみました。 先ずは斜面以外の場所でそりに慣れてみましょうか♬ 最初はあまり気が乗らなかったHくん。でもマ …