あそびの探検隊『あそびあ田んぼの稲刈り』

お知らせ

10月から子どもたち自から創り出す『あそび』を大切にした

『あそびの探検隊』が始まりました。

第一弾として10月5日(土)に『あそびあ田んぼの稲刈り』を行いました!

6月に植えた苗が4ヶ月でこんなに大きくなり

稲刈りを楽しみに参加してくれた親子もいましたよ!(^^)!

始める前に細谷さんから鎌の使い方、稲刈りの仕方を教えてもらいました

稲刈り日和の秋晴れの空の下みんなで楽しく作業を進めました(*’▽’)

どんどん稲を刈り進める子どもたちは・・・

田んぼの迷路、貫通したよ~~!!だって、

おもしろ~~い(*^^)v

自然豊かな田んぼでイナゴやカエル、てんとうむしを見つけてはつかまえて観察したり・・・

稲刈りとはいってもあそびあランドの田んぼでは

子どもの遊び心を大切に作業を進めました♡

刈った稲は大人の皆さんが束ねてくれましたよ~

(いつも協力してくださる大人の方々ありがとうございます)

こうやってしっかりと結んで・・・

リヤカーにのせて・・・

子どもたちが運びます(*^-^*)

日当たりのいい場所に稲を天日干しすると

干している間も実が入るんだそうです(‘ω’)ノ

杭にかけてしばらく乾燥させます

米を食べるまでにたくさんの工程があることを作業の中で学んだ子どもたち

これから脱穀、精米を経て、新米ができたらプレイパークでの活動の中で活用していきたいと思います

黄金の稲が秋晴れの中とっても光り輝いていました~~(^_-)-☆

 

ただ、前日の大雨で田んぼがぬかるんでしまい今回はできるところまでで終了( ;∀;)

まだ半分以上の稲が残っています(+_+)

なので・・・

10月12日(土)も稲刈りしま~~す!

1週間でだいぶ青かった稲も実が入ったようです

一日かけてやりますので都合のつく方、先週運動会でできなかった~~なんて言う方

申込みは不要です

あそびあランド奥のプレイパークの田んぼに遊びにきてくださいね!

 

〈おまけ〉

稲刈り中の一コマ(田んぼに落ちる泥スライダーで)

「ママ~!」と大きな声で叫ぶNくん

 

あだち

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。