子どもたちは自然の変化を楽しむ力をもっているよ♬

ブログ

今日は雨風があり、気温も低い一日でしたが、2組の親子があそひろに来てくれました。

悪天候だったので、室内での遊びも考えていましたが、その必要は全くなし(笑)

センター前に大きく広がる水たまりが【今日の遊ぶ場所】になりました。

それを決めたのは子どもたち♡

「川ができたね~」「お水いっぱいだね~」「深いね~」と言いながら、バシャバシャとダイナミックに水しぶきを上げたり、シャベルで雨水をすくってみたり、すくった雨水をペットボトルに入れてみたり、入れた雨水をジャ~っと流してみたり・・

動画で紹介したくなるくらい、笑い声にあふれた楽しいひと時になりました♬

子どもたちは水たまりが大好き♡

意味のないように見えるかもしれませんが、「水の動きやしぶきの変化」「水の深さ」「手足の力加減」等々・・

たくさん研究ができる場所であることを、子どもたちはちゃ~んと分かっているんですよね。

今日のあそびあランドは子どもたちいわく「川がいっぱい!」

赤い鳥居に向かう歩道の脇も、勢いよく流れる川のようになっていました。それを発見してくれたのもあそひろに参加してくれた親子。

川に色々な素材を落として、その流れを見るのが大好きな男の子♡

草や葉っぱを流しているのですが・・

「あっ!止まっちゃった!」

ママから「石でゴツゴツしている所や、お水の流れが変わったりすると止まっちゃうんだよ」と、その対策も教えてもらい・・

今度は「自分で!」

「あっ!動いた」「止まった・・」挑戦と失敗を繰り返しながら、無事に下までたどり着きました♡

自然は色んな変化を子どもたちに見せてくれます。

その変化に「どんな反応を見せるのか」「どんな対応をしていくのか」そして、「その変化をどう楽しんでいくのか」・・

子どもたちの中にちゃ~んと答えはあるのだろうと思います。

でもそれは経験しないと分からないこと。

その経験の積み重ねが大人になってからの「お守り」になると信じて、あそひろは子どもたちを見守っています。

追伸♡

きっと僕の中にある常在菌が僕の体を守ってくれるよ♡

みほこ♬

 

 

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。