まさに!子どもは風の子!元気な子♫

あそひろ

昨日は日差しもあり、比較的暖かな一日でしたが、プレイパークは日陰だらけ・・・。

ということで日向ゾーンにあそびの環境を整え、たき火も日向ゾーンの近くで楽しみました!

子どもたちから「粉の粘土やりたい!」と熱望されたので、「作り方からやってみよ~」

・・ということで、子どもたちが小麦粉粘土つくりに挑戦しました。

「お水はこのくらい?」と慎重に水を入れ・・

コネコネ・・こねこね・・・

ベタベタ状態の粘土が手にべ~ったり!くっついたり、悪戦苦闘しながらも根気強くコネコネ・・こねこね・・。

しっとり柔らかな粘土が完成し・・

赤ちゃんたちもその柔らかな感触にニコニコしながら触れていいました♡

交流しながら、みんなで小麦粉粘土タイム♫

続いて定番の「シャボン玉の泡」

ママの発想で小麦粉粘土で使用した食紅を入れてみたところ・・

子どもたちは直ぐ興味をもち、「今度は黄色入れたい!」「赤も・・」

ママが食紅の量を調整しながら入れてくれたので、子どもたちはひたすら混ぜ混ぜ・・混ぜ混ぜ♫

「虹の色みたいになったね」

色の変化を何かに例えられるようになった子どもたちの成長も嬉しいかぎり♡

その鮮やかな泡を使って二刀流でお絵描き!

自然の中の「アトリエ」でのびのび描く小さな画伯でした♬

外は寒いけど、子どもたちの「遊びたい!」「動きたい!」という意欲は寒さとは無関係。

靴下のみで歩くその足は、きっと強くたくましく成長していくことでしょう♡

遊びにくい天候の中でも、子どもたちは外でしか感じられない「自然」の刺激を感じながら・・

ドンドン・・どんどん・・

成長していくね♡

追伸:時間と共にママたちの交流の場も、半分日陰になってしまったね!

子どもたちの心と体の成長を想いながら、連れて来てくれていつもありがと~♬

みほこ♬

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。