5月15日(木)に開催した《あそびあひろば》の中で畑に野菜の苗を植えました(^^♪
今回も畑の先生として小山田さんに来ていただきました!
先週、野菜の苗を植えるための畝を作っておいたのですが、雨が降ったり、天気がよかったりで
カチカチになっていました💦
そのため、小山田さんと一緒に土を柔らかくしていると
「私もやるよ~!」と《あそひろ》に参加してくれていたママたちが来てくれました♡
初めてクワを使うようでしたが、小山田さんに教えてもらい
「いい感じ~!」とのお褒めの言葉も頂きながら土ほぐし完了!!
子どもたちと一緒に穴を掘り水をいれて野菜の苗を植えました!
こちらは、野菜に水をかける準備中なのか水遊び中なのか・・・ご想像にお任せします(笑)
土の感触も楽しいよ~!
先週はじゃがいもを植えましたが、今回は…
きゅうり・ミニトマト・なす・ピーマン・オクラ・芽キャベツ・ねぎの苗を植えました!
ミニトマトはミニトマトでもアイコやプチプヨ、フラガールなど数種類のミニトマトを植えました🍅
なすも、一般的な紫色のなすと白いなす、米ナスといわれる大きいなす🍆
ピーマンも一般的な緑色のピーマンに加えて黒や白のピーマンを植えてみました(*´▽`*)
種類によって形や色、実り方も様々な野菜たち♡
みんなで野菜の観察もして一緒に成長を見守りたいな~と思います!
☆みなさんへのお願い☆
来園者のみなさんと一緒にあそびあランドの畑を作っていきたいと考えています。
そこで、畑の草取りや水かけなどをしてくれる方、大募集中です!!
遊びにきたついでに少しだけ・・でも大丈夫です!
ぜひみなさんの力を貸してください!!
よろしくお願いします!!
今回も畑の先生として畝づくりや苗の植え方を教えてくれた小山田さん♡
本当にありがとうございました!!
収穫たのしみだな~🍅🍆🥒
かれん