5/25(日)上山市の「全力公園全力ピクニック!」というイベントに出張あそびあカーで遊びに行きました!
初めての環境でのあそびあカーでしたが、たくさんの遊びに出会うことができました。
こちらは、3歳くらいの子が台車を力いっぱい引っ張って遊んでいる様子です。
芝の上を「進まないな~」と人ごみの中を全力で突っ切っていきました。
パワフルですごかったな~笑
その後、陸橋下の開けたコンクリートの道の上で大きい子たちが
全力で引っ張って遊んでいました。コンクリートの道の上で、大きい子たちが引っ張ると
やっぱりすごい迫力だな~
こちらは、といにビー玉を転がして遊んでいる男の子の様子です。
黙々と1時間くらい楽しんでました。すごい楽しそうだったな~♪
途中で、といの先にプラスチックの筒を繋げていた遊んでいたのですが
この筒をひっくり返して、下のといにボールが流れるように自分で調整して遊んでいました。
同じ遊び道具でも、遊び方って無限大なんだな~と嬉しくなっちゃいました♬
午後からは、みんなで全力運動!
keizokuraraの五十嵐さんという方と全力で体を動かしました!
その際、あそびあカーの縄やストラックアウトなども活用してもらい、様々な運動やストレッチを行いました。
綱引きでは、子どもVS大人でも勝負したのですが
実は、大人チーム負けてるんですよね、子どもたち強かった、、、
最後はみんなで全力ドッジボール!
ここでも、子どもVS大人の戦いが🔥
結果は、もちろん、、、、
大人が2人地面に転がってますね、、、
ご想像にお任せしますね😊
上山市という新しい環境で、新しい遊びとの出会いがあったり
イベントを通して、他のブースの方とコラボして新しい遊びや企画を作ったりと、とても良い経験ができたな~と思いました!
また、昨年のプレイリーダー養成講座を受講してくれた方もボランティアとして参加してくださり
とても実りあるあそび場づくりができたな~と思いました!あそびあの思いの広がりを感じてとても嬉しいです♪
いつか機会があれば、養成講座を受講してくれた方々とも色々な場所に遊びに行って、新しい遊びに出会えたらいいな~!
1日通して子どもも大人も全力で遊べて楽しかったな~!!
あそびあでもみんな全力であそぼうね
いつでも全力少年 あだけん