オンライン「withコロナ時代の子育てを考える連続講座」開催
~子どもにとって最善の利益(Well-being)とは?~
子どもに関わる大人たちが乳幼児から思春期の子供の育ちを温かく見守る❝まなざし❞をもてるよう、子どもとの関わり方や大人の役割について学びます。
連続講座では「ZOOMウェビナー」を使用します。受講者の方のお顔や音声は、講師含め他の参加者の方には入りません。
(第1回の10時からの講座と18時半からの講座は同じ内容です。)
<対 象> 子どもに関わるすべての大人の方
<定 員> 80名(先着順)
<参加費> 無料
<締切>
第4回 2/19(金)
<申込み> 下記の申込フォームからお申込ください。
申込フォーム(クリックして申し込んでください)
チラシのダウンロードはこちら withコロナ時代の子育てを考える連続講座
<主催> 特定非営利活動法人クリエイトひがしね
<後援> 東根市・東根市教育委員会
詳しくはひがしねあそびあランドまでお問い合わせください。 ひがしねあそびあランド 0237-43-5551