大きなかぶを頂きました。

これからおいしくなり、お安くもなってくるかぶ。

旬のかぶを使った料理を作ってみたいと思います。何品か・・・

使うのは大きなかぶでなくていいです(*^^*)

<かぶと厚揚げの煮物>

材料
かぶ   3個
厚揚げ  2枚
水    2カップ
めんつゆ 大さじ3
醤油   大さじ1
塩    小さじ1/2
砂糖   1つまみ

1、かぶの葉を落とします

葉の部分はとても栄養が多いので取っておいて、後で使いましょう。

2、皮をむいて、一口大に切ります

2~3cmくらいかな。あまり小さいよりも少し大きめの方が、かぶの柔らかい食感を楽しめると思います。

3、厚揚げも同じぐらいの大きさに切ります

4、鍋に水、めんつゆ、醤油、塩、砂糖を入れてかぶと厚揚げを入れて煮ます

5、かぶが柔らかくなったら火を止めて、少しそのまま置いておくとかぶや厚揚げに味が染みると思います

次は<かぶの炒め物>

かぶ   3個
ごま油  大さじ1
めんつゆ 大さじ1
酒か水  大さじ1
醤油   大さじ1/2
砂糖   1つまみ
かつお節 適量

1、かぶの皮を剥いたら、包丁を刺してかち割るようにし、乱切りにします

 

2、鍋にごま油を熱し、かぶを入れ炒めます

3、油が回ったら、醤油、めんつゆ、酒か水、砂糖を入れて煎り付けます

お砂糖が気になる方はみりんでも。

4、全体にお醤油がなじんで、かぶが透明になったら出来上がりです

大人の方には一味をかけると、ピリリとおいしいです(^_-)-☆

器に盛り付けたら、かつお節をたくさんかけて召し上がれ。

 

次は<かぶの即席漬け>

いろんな浅漬けの素が出ているので、それを使うのもいいと思いますが、今回は塩こうじと塩昆布で。

かぶ   2こ
塩こうじ 大さじ2
塩昆布  2つまみ

1、かぶを5mm程度に切ります

2、切ったかぶと、塩こうじ、塩昆布を入れて混ぜます

お子さんにもみもみしてもらいましょう。

あれば、きゅうりやにんじんなど入れてもいいかと思います。

かぶの葉の所を入れてもいいのですが、今回は葉で別の物を作るので、このまま袋の口をしばって冷蔵庫に入れます。

浅漬かりがいい方は、一時間ほどでも食べられますが、

しっかり漬かった方がいい方は朝に作って夜に食べるか、一晩おいてください。

 

最後にもう一品・・・

先ほど取っておいたかぶの葉。

とっても栄養があるので捨てるのはもったいない(#^.^#)

そこで<かぶの葉のふりかけ>をつくりましょう!

材料
かぶのくき 3~4個分
酒か水   大さじ1
めんつゆ  大さじ1
砂糖    大さじ1
醤油    大さじ1/2
みりん   少さじ1(なくてもいいです)
白ごま   適量
かつお節  適量

1、かぶの葉を細かく切ります

まず、かぶと繋がっているところを切り落とします(^^♪

この切り口の部分に土が入っていることが多いので、きれいに洗い流してから細かく切りましょう。

2、フライパンにごま油を熱し、切ったかぶの葉を炒めます

3、油が回ったら、酒か水、めんつゆ、醤油、砂糖、みりんを入れ、煮しめます

4、煮しまったら、かつお節と白ごまを入れて、炒めてできあがり

今回は少し茎の所を大きく切ってしまったかも。

子どもたちが食べるにはもう少し小さくてもよかったかもしれません。

ふりかけは、かぶの葉ではなくて大根の葉でもできますよ。

かぶづくしの献立です(^_-)-☆

冬野菜のおいしい時期。

根菜類は体を温めるので、献立にたくさん使うといいかもしれません。

 

あそびあのおばちゃん ほそや