今日のあそひろは久しぶりにプレイパークで開催しました。
2つの衝撃的な??シーンからスタート~♫
まず1つ目は・・
木でつ作った【ぽっくり】に初めて!挑戦したAちゃん。「これってなかなか難しいんだよね」と見守る大人たちを尻目に、あっという間に乗れるようになったAちゃん。しかも、4歩・・5歩と進むんです。
さすがは、あそびあに毎日遊びに来てくれてるだけのことはありますね。体幹がし~っかりしています♡
2つ目の衝撃は・・写真が全てを物語っています(笑)
座っているのは泥んこの中。ママも周りのママたちも笑うしかありません(笑)
笑ってくれるから、子どもたちの感覚はどんどん育っていくんですよね♡
↓
泥の感触の楽しさを知っているAくんの職人魂に火がつきました(笑)
Tくんと一緒にバケツを泥でいっぱいにしたんですよ♪
お見事!
子どもたちの遊びはダイナミックですが、ママたちはちょっと離れたところで見守ります。
でも必要な時は、必ず誰かが傍で見守ってくれる・・♡
転んだSくんを笑顔で励ましてくれるAくんのママ。
ママ以外のママから励まされて、Sくん1人で立ちあがりました!
雪はないけど・・子どもたちはいかなる環境の中でも思いきり遊びます!
しゃぼん玉の泡が雪代わり・・??
冬の水の冷たさは、夏に触れる水とは全然違うよね。
叫ぶ!
跳ぶ!
こんな小さな赤ちゃんも・・
季節の厳しさに負けずに遊びきる子どもたち♡
益々逞しくなっていくね!
子どもたちにかかれば、雪のない寒~いプレイパークも遊びの宝庫なんだよね♡
みほこ♬