あそびあランドでは月に1回第3火曜日に、
未就学児を持つ親子を対象とした、あそびあキッチンを開催しています。
あそびあキッチンでは、子どもの育ちに大切な、あそぶ・くう・ねるを大切にしています。
また、親が繋がることで、子どもの育ちをみんなで見守る環境を作りたいと考えています。
私たちが「あそびあキッチン」で大切にしていることはこちら
⇒ http://www.asobia.jp/asobiba/1128-2/
11/19(火)のあそびあキッチンは「山形の郷土料理 芋煮」でした!
あそびあの畑で里芋を収穫
里芋さん、大きくなってるかな?
きのこ・こんにゃくをちぎっていきます。子ども達もおてつだい♡
ねぎも手でちぎって入れちゃえ~
里芋はお母さんたちが剥いてくれました
「土がついた里芋をむくことってなかなかないよね~」
「どんな感じでむいたらいいのかな?」
お水少なめで里芋を煮ると、早く煮えて味もしみやすいよ~
へ~!なるほど!
包丁づかいもなかなかです☆
子ども達は遊んだり、遊んだり、遊んだり、たまにお手伝いしたり・・・
思い思いに楽しんでいましたよ
じゃじゃ~ん!完成です♪ 早く食べたいな(^o^)
みんなで食べると美味しいね~!
いつもよりいっぱい食べたよ~!
見てみて!!ほっぺに里芋入ってま~す
ごちそうさまでした!
たくさんあった芋煮もあっという間になくなっちゃいました
12月のキッチンは「ぼたもち・乾物料理・冬至かぼちゃ」です。
みく😊