今日のあそひろは楽楽クラブさんと一緒に【わらべうたであそぼう】を楽しみました。
昔からの良いものを継承させてくれている楽楽クラブさん。皆さんの優しい笑顔が印象的です。
頭の上にちょこんとお手玉!愛嬌もたっぷり♡
昔から受け継がれている【わらべうた】や【手あそび】をママや子どもたに笑顔で伝えてくださるので、緊張気味だったママたちも自然に笑顔がこぼれます♪
子どもたちの反応も豊か!
親子のスキンシップもバッチリですね♡
み~んなの笑顔が溢れています♬
我が子もお友だちの子どももみんな一緒に、仲よしギュ~♡
勿論子どもたちのやりたいことを優先しつつ、見守りつつ・・温かい雰囲気で時間が過ぎていきました。
楽楽クラブさんたちも「子どもたちはやんちゃでOK! じぶんのやりたいことを存分に楽しんで育った子は、集団生活に入った時に、しっかり切り替えられるから心配ない♡」と見守って下さいました。こんな優しい大人の目が、子どもたちが伸び伸びと育つ原動力になっていくんですよね♫
楽楽クラブさんとのふれあいが、これからも、あそひろの温かな【輪】になっていきますように☆
仲々おばあちゃんたちと触れ合う機会がない子どもたち。地域の方々との繋がりの中で、成長してほしいな~・・と願っています。
また次回をお楽しみに♬
みほこ♬