今日のあそひひろは、【ひなまつりを楽しも~】だったはず。・・ですが、
子どもたちはセンター1階をスルーして外へ(笑)。
「青ちょうだい!。」「ピンクちょうだい!。」
子どもたちの今日のやりたい!は色水あそび。残り少ない雪とのふれあいを楽しみます♪
みんなで楽しく遊んでいると、上から「ヤッホ~♡。」と言う声が・・。
見えますか(笑)?。大森山に登ろうとしている親子がおります。
スタッフが行ってみると、AちゃんとTちゃんが「大森山にのぼろ~♪。」って。
Tちゃんは次回に持ちこしとなりましたが、Aちゃんはドンドン登っていきます。
後ろはふり返りません(笑)。
ほれぼれするくらい足腰が強い!!。
到着です。Aちゃん「やった~♡。」と大喜び!
おりる時も後ろにいるママをふりかえらず、お友だちが待つ場所へ♪
逞しい・・のひと言です。
Aちゃんが来るのを待っていたKちゃんとNちゃん。Aちゃんから「上に赤いのあったよ♡。」と聞き、
「私も行きたい!。」「お山にのぼってみよ~。」と言う気持ちがわきおこり、チャレンジすることを決意!。
安定した足取りで無事に目的地に到着~。赤い鳥居に向かってお参りです♡。
木の神様からパワーを頂いたらしい・・(笑)。
木の皮を剥きはじめたKちゃん。あそびあの自然は子どもたちに沢山の発見!とワクワクを与えてくれますね。
発見が多すぎていっぱ~い寄り道しながら帰ってきました♡
もう少し雪がとけたら、もっともっと高い所まで登りに行こうね♪
・・で!結局おひな様の衣装を作る親子はいなかった今日のあそひろ(苦笑)。
でも子どもたちが心も身体も満たされたら・・それでOKなんだよね。
みほこ♪