今日のあそひろは【小川であそぼう】と言うことで、みんなで小川に行ってみました。
「何がいるかな~!?。」
子どもたちも真似をしてザルや木の棒(笑)で捕まえ始めましたよ~♪
おっ!チャレンジャーたちが小川に入り始めました~♡
水の流れに負けずどんどん歩いていますね~♪
「ほら!見てごらん♫。」・・職場体験で来てくれた東桜学館の中学生が何かを発見!
アカハライモリの赤ちゃんやドジョウなど沢山の生き物をみんなでゲット!
プレイパークでみんなで生き物観察です。
ママたちが「ギュウ・・ってするとアカハライモリの赤ちゃん死んじゃうんだよ。優しくナデナデしようね♡」と子どもたちに話していました♬
自分で捕まえた生き物から命を学ぶ・・。
最高に生きた学びの場ですよね!。
今日「小川であそぼう」を体験したママたちが、
「いつもあそひろに来てるけど、こんな奥まで来て小川に入るのは初めてだった~。楽しいね~♫。」
「親子2人だけだど仲々小川に入ろう・・ってならないから、いい経験が出来た~。」と大喜びでした。
これからのあそひろは、普段出来ないような経験も取り入れながら、子どもたちの世界を広げていきたいな・・と思っています♡
みほこ♬