1月15日(火)
あそびあキッチンが行われました☆
今回はお正月明けということで、お餅を使った「もちもちクッキング」をしました!
「あったか~いおしるこ」と「もちピザ」を作りましたよ~♡
まずは、材料の準備から。。
玉ねぎの皮を真剣にむくAくん!
1人で10分くらいかけて頑張ってくれました!(^^)!
むき終わった玉ねぎを切るZくんとTちゃん。
ピーマンは中の種を取って、切ります!
ベーコンを切ってくれたのは、キッチン初参加で初めて包丁を触ったという1才1ヵ月のAちゃん♡
ママもドキドキ♡温かい見守りに感謝♡
雪遊びをしている2人は鍋でなにを作っているのかな?(*’▽’)
本物の鍋ではおしるこ作りが始まっています!
切った野菜はフライパンで炒めてピザソースで味付け♬
薄いもちを並べてみそ味ピザとピザソース味ピザを作ります☆
おしるこは切り餅を茹でてから味を調えたあんこの中へ!
今日は、子どもの手が離れた先輩ママのAさんも、お手伝いに来てくれました(^_-)-☆
時間が空いたおかあさん、おとうさん、おじいちゃん、おばあちゃん、皆さんいらしてくださいね。
こうしてもちピザもおしるこも完成!!
いただきまーす!!
あま~いおしることもちもちのピザでおなかもまんぷく!!
食べ終わるとさっそく遊びに出かけた子どもたち♬
雪を触るも走るもあそびの一つ!子どもたちがどんな遊びが好きかよ~く観察するのも楽しいですよ♡
プレイリーダーハウスの中では洗い物を頑張ってくれているTちゃん!
弟へのごはんだっておてのもの♡
ひとあそび終えたAちゃんは「おしるこたべる~」とママのもとへ帰ってきました(*’ω’*)
なんと!2杯もおかわりしたそうです!!
たくさん遊んで、たくさん食べて、おなかも心も満たされたかな?♡
2月のあそびあキッチンは「ひっぱりうどんとアイラップ調理」☆
2月19日(火)10時~ 行います(^^)/
アイラップ調理では「サバ大根」を作りますよ~♡
申込みはあそびあランドまで!
まだまだ寒い日が続きます。。
暖かい服装で遊びにきてくださいね!
かれん