昨日おとといと、日本の中で最高に暑かった東根市!
あそびあランドでもあ~っつい遊びがたくさん見られました。
朝から田んぼでは生き物探し。
日陰でゆったりと、オセロを楽しむ姿も。
水遊びをしたくなった子ども達。簡易プールを作りました。
そうしたらいつも来ているお兄ちゃん達、バケツリレーをしたりホースをつなげたりして、みんなのために?たぶん自分たちが楽しいからだとは思うけど、一生懸命水をためてくれました。
ドリームハウスの中では、日陰で楽しむブランコ。リーダーハウスのまわりでは、木工を楽しむ人もたくさんいましたよ♪
跳ね返りの強いターザンロープ。ちょっと怖いけど、そこがまたいいのよね。ちゃんとつかまってれば大丈夫!
午後からは、またまた生き物捕まえの子どもたちがた~くさん(*^▽^*)
一年に一度、さくらんぼのこの時期に来られるという家族に出会いました。
ちょっとシャイな弟君、でもと~ってもいい顔して田んぼで遊んでいました。
また来年、大きくなってお会いしたいです(^^♪
あそびあランドの一番奥、マニアックなところで生き物探しをしていた家族。
お母さんとお話をしたら、昨年ここで捕まえたアカハライモリ、一年間育てました!もう一匹欲しいので、また捕まえに来たんです(*^^)vとのこと。
一年間育てるのは、意外と難しいと思うんだけど・・・
そして、あそびあのアカハライモリが、宮城県の富谷で元気にしているとは、とても感動しました。
って、実はこの子どもたち、姉弟ではなかったみたい。
今ここで生き物捕まえをしながら仲良くなったとか。
あそびあが、いろんなものを繋いでいるんだなあと思うと、本当に嬉しくなりました。
ほそや