今日のあそひろは【色水あそび】。絵具を使い、子どもたちが好きなように色んな色を作っています。
色の発見を楽しんだり・・ごっこあそびを楽しんだり・・。
でも、色水あそびは絵具だけではなく・・ある物を使っても出来るんですよ~。
そのある物とは・・
あそびあランドのセンター前に咲いているあさがおです♪。これもあそひろに遊びに来てくれる子どもたちが発見したあそびの1つ。
あさがおの中に虫を発見し、「無理!無理!無理~!!。」と怖がるママ1人♩
あそひろの・・あるあるですね(笑)。その姿にみんなが「可愛いね~。」と和みます。
はい!。まずはあさがおを木の棒でつぶしま~す。
子どもたち・・と~っても手つきがいいですね~♪
いい感じであさがおをつぶしたら・・水を入れて完成で~す♡
あさがおを触りまくると・・こ~んなことになります(笑)♪。
手で触って、目で感じるこのダイナミックサが子どもたちの感覚を育てていくんですね♡
あそひろの楽しい雰囲気に誘われて・・あそひろ第?世代の赤ちゃんも参戦!
既成の物も楽しいけれど、自然には、草花、水、砂、土、じゃり等々遊べるものがいっぱい!。
自然に触れてみんなで外遊びを楽しみましょう♡。
来週のあそひろ・・26日(木)「おさんぽに行こう♪」です。どこにお散歩に行こうかな~♡
みほこ♩