今年度も《あそびあひろば》始まりました~!

ブログ

ポカポカとだんだん暖かくなり、あそびあランドにも春がやってきました🌸

プレイパークの奥のほうにある啓翁桜も咲き始めましたよ~♡

4月10日(木)今年度初の《あそびあひろば》を開催しました!

しゃぼん玉や絵の具あそび、砂遊びなどダイナミックに遊びましたよ~!

お顔に泡がついていても気にならないご様子♡

手にもお絵描き~♡

足もすごい色になってる!!Σ(・□・;)

水遊びもはじまりましたよ~

 

昨年度に植えたねぎがまだ畑に植えてあったので、ねぎの収穫にも行きました(^^♪

「これがねぎだよ。緑色と白色で細くてながいね。」

なんて子どもたちとお話しながら、ねぎの観察☆

いざ収穫!!

みんなで土がついている根っこや白い部分をむきむき。。。

子どもたちもねぎに興味津々♡

すると、2歳の女の子がそのねぎをパクリ!

しっかり飲み込み、おいしかったのか、何本も食べていました(*’▽’)

それを見ていたもう一人の2歳の女の子もパクリ!しっかりモグモグ!

そのママ曰く、家では生のねぎはもちろん、煮ても焼いても、こまか~く切っても

きちんと取り除いてしまうとのこと。。

改めて、畑で食べる野菜・自分で収穫した野菜はなぜかおいしいと感じること、

お友達と一緒なら食べれてしまうことを、それを見守っていた親子全員が感じた瞬間でした☆彡

 

畑からプレイリーダーハウスに戻る道中でなにかを発見!

なんの躊躇もなく捕まえたのは・・・

カエルさんでした♬

プレイリーダーハウスの前まで戻ってくると、バケツに入っていた色水を小さいバケツに移す遊びを始めた2歳の女の子。

すると、赤色の絵の具、青色の絵の具、白色の絵の具を混ぜ始めました。

混ぜていくとだんだん色に変化が・・・

色を混ぜると新しい色に変わることを発見していた2歳の女の子♡

“遊び”を通して学びを得る「遊育」を感じられた今日の《あそひろ》でした(^^♪

 

次回は4月14日(月)10時~!

ぜひ遊びにきてね~!!

 

かれん

 

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。