「あみあみ会」も3回目。子どもの様子を見守りながら・・

ブログ

今日のあそひろは3回目のあみあみ会。

どんよりした曇り空とは対称的な鮮やかな毛糸たち♡

可愛い赤ちゃんの存在もママたちを癒してくれます。

今日初めて参加のママもいましたが、講師の美里さんがゆったり丁寧に教えて下さるのでコツをつかむのも早かったみたい♡

継続参加のママたちは、コースターから次の段階へ着々とレベルUp♬

3人のママがスヌード作りへ・・新たなチャレンジと向き合っていました♡

子どもたちを見守りあいながら・・

時折子育ての話をしながら・・。

前回、前々回と比べると・・ママたちも少しおしゃべりする余裕が生まれてきたような気がします♬

他の子が持ってきた絵本を読んでくれた優しいママもいて、み~んなホッコリ♡

絵本を持ってきた男の子も大満足。

子どもたちもママたちに見守られながら、毛糸に触れたり、ひとり遊びを楽しんだり♬

「ど~ぞ~」とやりとりを楽しんだりしていました。

・・・が、ママがずっと編み物に集中していることに『やきもち??』をやき始める子も・・。

ママたちの輪から離れて編み物を始めたものの、我が子は満足せず⤵。

通常の「あそひろ」をしているプレイパークに移動して・・気分転換♬

たき火の傍で親子の交流をゆったり楽しむことが出来ました。

ママから離れてスタッフと交流を楽しめることもあれば、そうでない時があるのも仕方のないこと。

ママも「今はべったりしている時期。私も慣れて来てるから大丈夫です」と我が子の【今】を最優先で寄り添ってくれました♡

次回の「あみあみ会」は2月19日(月)。4回継続の最終回になります。

子どもたちの様子を見守りながら、

ママたちが「出来た~」という達成感と「リフレッシュできた~」という気持ちをすこ~しでも持ってくれたら嬉しいです♡

ゆるっと楽しもうね♡

 

みほこ♬

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。