子どもの喜怒哀楽・・大事にしたいな♡

今日のあそひろでは、こんなことがありました♬

自分が乗っていた三輪車を男の子が乗ろうとしている姿を見て、怒っている女の子♡

でも、自分が怒られているとは気がつかずに男の子が乗ってしまいました。

子どもたちの世界ではよくあるひとコマです♬

怒りがおさまらない女の子。

自分が怒られていることに薄々気がつき始めた男の子。

うなだれています・・・(笑)

「僕だよね・・・。どうしよう・・・」

その場を離れ、号泣する女の子。

「ママどうしよう・・・」

男の子とママが話をして!??女の子に三輪車を返すことになりましたが、女の子は素通りし、「おか~さ~ん」とママの元へ。

色んなことがありますが、あそひろは子どもたちの感情を大事にしたいと思っています。

だから、うなだれている男の子の傍にスタッフが「どうしたの?」と駆けよらず・・

号泣している女の子の所にもスタッフは駆けよらず・・

その後その子がどうするか・・どうしたいか・・

そこを大事にしたいな・・と思っています。

喜怒哀楽・・色んな感情を出せたらいいよね。

みほこ♬

 

 

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。