青空リトミックも子どもたちの言動を大切に♬

ブログ

今日は一気に真夏になってしまったかのような暑さだったのですが、沢山の親子があそひろに来てくれました♬

しゃぼん玉や水遊びをしている子どもたちを見守りながらママたち談笑中。

この暑さの中外遊びに連れて来てくれるのはママたちもかなり気合いのいることと思いますが、

ママたちの笑顔に私たちスタッフも癒されます。

暑さを涼やかにしてくれたのが今日開催された【青空リトミック】の講師の3名

あそひろの先輩ママである永田明子さんと、

佐藤登さん、知里さんご夫妻。

音楽をこよなく愛する素敵な3人が、あそびあの広大な自然の中に素敵な歌声とピアノの音色で素敵な音楽の世界を奏でてくれました♡

あそひろの【青空リトミック】は子どもたちの言動や様子を大切にして開催するので・・

ママと一緒に音楽の世界を楽しむも良し♡

シェルター内に入らず好きな場所で聴くも良し♡

自分のペースでゆるっと通りすぎるも良し♡笑

遊びながら聴くも良し♡

だって遊びながらでも音楽は耳に入ってくるんだもん。

自分が「ん?この音楽は何?」と興味をもった時は・・遊んだ手がピタッと止まっておりました♫

「子どもたちが子どもたちのペースで音楽を楽しんでくれるのが一番うれしい♡」と

3人の講師の方々も理解して下さるのが本当に嬉しいです♡

最後は皆で大きなパラバルーンを閉じたり開いたり♬

パラバルーンの下に赤ちゃんが・・!!

その赤ちゃんがどうなってるかな・・心配して駆けつけてくれた子どもたち♡

きっと・・

いつも優しいママたちから【自分のやりたいこと】【好きなこと】を大切にしてもらって自分が満たされているから、

自分以外の小さい子どもたちにも優しい目を向けられるんですね。

子どもたちの言動や様子を大切にしながら「音楽っていいよね」「音楽って楽しいよね♡」と

優しく温かく伝えて下さった永田さん、佐藤さんご夫妻本当にありがとうございました。

みほこ♬

関連記事

あそびあブログ

アーカイブ
TOP
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。

CLOSE
お問合せ

お気軽にお問い合わせください。

ひがしね あそびあランド

〒999-3721
山形県東根市大字東根乙1119番地の1
(東根市民体育館東隣)
TEL:0237-43-5551

団体利用の方

事前に直接あそびあランドへお申込みください。

団体でご利用を希望される場合は、団体利用申請書を
ダウンロード・ご記入いただき事前に直接あそびあランドに
持参または、FAXでお申込みください。